ページ

書籍


■書籍

書籍名著者出版概要
[情報処理教科書]情報セキュリティアドミニストレータ  シスアドでなくセキュアド?の資格試験の解説書。ISMS審査員は環境とか品質から流れてきてマネジメントだけでお茶を濁すやからが少なくない。この資格も是非押えておきたいところだ。
企業ネットワーク設計の極意  ネットワークは全ての人がその影響を受けますが馴染みのないことが多く、受診組織のみならず審査員自身でも穴になりやすい領域です。全体を体系的に捉えておくことはISMS審査員の必須事項。
ここに紹介した書籍は構築側、コンサル側の視点でまとめているのでややだるい箇所もありますが全体的にはバランスよく纏まっています。
情報セキュリティのためのリスク分析・評価  ベースラインアプローチの解説書として、筆者の主張が色濃く出ています。ただボトムアップアプローチとの違いは実質的には不十分な印象がありやや肩透かしの感がありますが、目を通しておきたい一冊です。
超図解ACCESS2003総合編  審査員の仕事を考えると規格要求と事例の管理に尽きる。
 

人気の記事:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿